一般社団法人 四日市大学エネルギー環境教育研究会
活動内容
環境教育、循環型社会づくり、四季報発行の3本柱で活動しています。環境教育では、教育プログラムの開発や、子どもが自ら考え学ぶ教育を学校や社会教育の場で実践しています。地域循環型社会づくりでは、市内の里山保全、竹を資源にした土壌改良と農作物増産に向けた研究を行い、地産地消や六次産業化への展開に向け地域の関係者と協働して取り組んでいます。
団体概要
団体名 | 一般社団法人 四日市大学エネルギー環境教育研究会 |
---|---|
団体設立日 | 平成14年4月1日 |
所在地 | 四日市市萱生町1200 |
TEL | 059-340-1683 |
FAX | 059-340-1683 |
info@yokkaichi-ene.com | |
活動地域 | 四日市市全域 東員町 |
活動分野 | 環境の保全を図る活動 子どもの健全育成を図る活動 |
Webサイト |