四日市市市民協働促進計画
四日市市市民協働促進計画とは
この計画は、四日市市市民協働促進条例(平成27年4月1日施行)に基づき策定したものであり、行政だけでなく、市民等、事業者など地域を構成するすべての主体が連携、協働して市民協働のまちづくりを進めていくための指針となるものです。
計画の内容
市民協働の促進を図り、市民自治が実現されるようにするため、市民協働に関する次の4つの基本方針に基づき、8つの基本施策と目標及び主な取り組みとして32の取り組みを掲げています。
基本方針
- 市民協働を促進する意識づくりと人材育成
- 市民協働を促進する情報の発信と共有
- 市民協働を促進する市民活動団体の育成・強化
- 市民協働を促進する市民活動の活性化
計画期間
2016(平成28)年度から2020(平成32)年度の5年間
※この計画期間中、必要に応じて計画内容の見直しをしていきます。
計画本編・概要版
四日市市市民協働促進計画(2016(平成28)年度⇀2020(平成32)年度)